SMS産廃コラム

自社運搬とは?

自社運搬とは

廃棄物処理業

自社運搬とは、会社や工場などの事業者が、自分たちの事業活動によって出た産業廃棄物を、自分たちの車両を使って処分場まで運ぶことです。つまり、「自分たちのゴミは自分たちで運ぶ」ということです。

「うちの会社から出るゴミだから、自分たちで運んで何が悪いの?」そう思っていませんか?
産業廃棄物の「自社運搬」は、一見するとコスト削減や柔軟な対応が可能な便利な手段です。しかし、法律で定められたルールをしっかりと理解しておかないと、思わぬ落とし穴にはまってしまうかもしれません。

特に排出事業者には遵守しなくてはならない責務もありますので、適切な「処理」を心掛けなくてはなりません。

このページでは最大級の利用者数を誇る業務改善システムをつくる株式会社エスエムエスが産業廃棄物の「自社運搬」について、基本的な知識から注意すべきポイントまで、わかりやすく解説しています。

自分に合った管理ソフトを探してみるならこちら!
まずはソフト診断!(45秒)
実際に動いている画面や操作性を確認したいなら

訪問でもオンラインでも
ソフトのデモ申込(無料)

1.どんな場合が自社運搬になるの?

産業廃棄物の「自社運搬」とは、その名の通り、事業者(企業や工場など)が自社で排出した産業廃棄物を自らの車両を使って処分施設まで運搬することをいいます。

自社の工場や作業場から、一時的に自社が管理する保管場所まで運ぶ
自社の保管場所から、処分を委託した業者のところまで運ぶ
元請けの工事現場から、自社の保管場所まで運ぶ
元請けの工事現場から、処分を委託した業者の処分場まで運ぶ

注意!

グループ会社など、法人が異なる場合は「自社」にはなりません。この場合は、産業廃棄物収集運搬業の許可が必要です。

2.自社運搬のルール

自社運搬をする際には、法律や条例で決められたルールを守る必要があります。

運搬基準の遵守

産業廃棄物が飛散・流出しないようにすること
悪臭、騒音、振動などで周りの環境に迷惑をかけないようにすること
廃棄物の種類に応じて、密閉できる容器や車両を使うこと
石綿や水銀などの有害な廃棄物は、他のものと分けて、壊さないように運ぶこと

車両への表示

運搬する車両に、産業廃棄物を運搬中であることがわかるように表示すること
環境省の定める書面を携帯すること

書類の携帯

運搬する産業廃棄物の種類や量、運搬する人の情報などを記載した書類を携帯すること
産業廃棄物マニフェストを携帯すれば、この書類の代わりになります。
書類は、紙でなくてもスマートフォンなどの電子データでも可能です。

3.自社運搬のメリット・デメリット

自社運搬のメリット

産業廃棄物収集運搬業の許可が不要
運搬のスケジュールを調整しやすい

自社運搬のデメリット

運搬基準や書類の作成など、守るべきルールが多い
違反した場合の罰則が厳しい

違反するとどうなる?
自社運搬のルールを守らないと、行政から改善するように命令されることがあります。それでも改善しない場合は、「3年以下の懲役または300万円以下の罰金、もしくは両方」という重い罰則を受ける可能性があります。

4.まとめ

産業廃棄物の自社運搬は、許可が不要でコスト削減にもつながる便利な手段ですが、法律で定められたルールを遵守する必要があります。運搬基準、車両表示、書類携帯の3つの義務を怠ると、行政からの改善命令や罰則を受ける可能性があります。

自社運搬を行う際は、事前に各行政の公式サイトなどで最新の情報を確認し、ルールをしっかりと理解しておきましょう。特に、廃棄物の種類や量、運搬ルートなどによって必要な手続きが異なる場合があるため、注意が必要です。

もし、自社運搬に関する知識や経験が不足している場合は、専門家への相談も検討しましょう。専門家のアドバイスを受けることで、法令遵守はもちろん、より効率的で安全な運搬方法を選択することができます。

5.よくある質問

マニフェストの回付・送付を簡単にするにはどうしたらよいですか?

産業廃棄物マニフェスト管理システムの産廃イチローと、マニフェスト返送管理オプションの返送セットなら、マニフェストの戻り&返送管理が簡単に行えます。
さらに帳簿の作成も可能!

産廃イチロー 返送セット

廃棄物処理法に適した管理ソフトはありますか?

全国最大級の利用者が選んだ業務改善システムからあなたに合った管理ソフトを調べられます。

管理ソフトを実際に操作しているところを見たいのですが?

訪問しての実機デモやオンライン会議システムを利用したデモを行っております。
こちらからお申込みいただくと日程の調整などをさせていただきます。

産廃ソフトや管理ソフトを試しに使ってみたいのですが?

体験版とは違う、全ての機能が使える『製品版』を最大3ヶ月間ご利用いただけます。

産廃ソフトシリーズラインアップ全ての中からお好きな産廃ソフトを複数選ぶことができ、もちろんソフト料金はいただきません。無料でお使いいただけます。

そして、なんと!通常は『年間保守契約』加入が必要な電話サポートもご利用いただけるため、初めてでも安心してご利用いただけます。

貸出期間の終了後は返却するだけ!
もちろん、そのままご購入することも可能です。

SHARE